2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
前書き 前回実際にデータベースの概念設計の流れについて簡単に説明しました。今回は前回の続きのER図の作成〜物理設計までを実際に手を動かしながら学んでいき新しい発見や気づきを記録として記事にしていこうと思います。 目次 ⑤ER図の概要〜ER図の作成ま…
前書き データベースの知識がざっくりしているのでデータベース設計に苦戦しています。そこで各用語をおさらいしながら実際にデータベースの論理設計をしていき理解を深めるとともに、私のような初学者の方のお役に立つように記事に残したいと思います。 目…
前書き 今プログラミング学習歴7ヶ月ぐらいで初心者なのですがアプリケーションを何か一つ作成しようと思っています。そこでウェブアプリ作成時にデータベースを学ばないとそもそもアプリケーションを作成できないということを知りました。そこで今回はデー…
前書き 私はプログラミング学習歴6〜7ヶ月の初心者です。基礎学習をある程度終えてポートフォリオを作成しようと思ったのですがデータベースを自ら設計したことがなくそもそもデータベースの知識なしでは良いアプリは作れないので初心者の私がデータベース…
前書き 過去にLinuxを一度学んだんですが理解が曖昧でそもそもlinuxって『osの1つ』ぐらいの浅い理解で終わっているのでもう一度学び直し理解を深めるとともに同じような初心者の方の助けになればと思い記事にしています。 目次 ①linuxとは. ②linuxをなぜ使…
前書き 今現在rails tutorialを学習している初心者です。 学習中にフラッシュのバグに遭遇したので今日はその原因と解決策を共有することでまだ私のような初心者の方の力になればと思い記事を作成しています。 目次 ①フラッシュのバグ発生、私の期待した挙動…
#前書き 今現在rails tutorial10章に取り組んでいるのですが以前やった内容の理解度が章を重ねるごとに低いなぁと感じたため理解を深めるため復習します。 また同じようにrails tutorialに取り組んでいる方の参考になればと思い記事にしています。 目次 ①デ…
前書き 今現在rails tutorial10章に取り組んでいるのですが以前やった内容の理解度が章を重ねるごとに低いなぁと感じたため理解を深めるため復習します。 また同じようにrails tutorialに取り組んでいる方の参考になればと思い記事にしています。 目次 ①prov…
前書き 今現在rails tutorial10章に取り組んでいるのですが以前やった内容の理解度が章を重ねるごとに低いなぁと感じたため理解を深めるため復習します。 また同じようにrails tutorialに取り組んでいる方の参考になればと思い記事にしています。 目次 ①テス…